こんにちは!新入社員Iです。
今日は、クリスマスといったらコレ!コカ・コーラのクリスマスボトルについて🎄✨
実は、コーラは買えどクリスマスのリボンボトルは一度も作ったことがない新入社員I。
いい機会なので、みんなに自慢できるような、素敵なリボンボトルを作ってみたいと思います!
弊社エントランスに飾られていたポインセチアと一緒にパシャリ。
こちらがリボン作成前の、よく見るコカ・コーラボトル。
ご丁寧に、剥がす場所と順番が印字されています。
まあ丁寧な説明をもってしても、不器用な私は失敗するのですが。
よく見ると二枚重ねになっているので、てっきり一枚だけ剥がすのかと思えば、ラベルをごっそり外すんですね!
中途半端に剥がした上に破ってしまったので、ホッチキスで応急処置。すでに雲行きが怪しい。
こちら側は剥がさない、という指示のもと、紐をひっぱります。
これで綺麗なリボンが完成するはずです。
…リボンとは。
クリスマスボトルの季節は、必ずリボンにして飲むという方いわく「なんか違う」だそうです!私もそう思います!
確かに、公式HPに書かれている完成形と、ちょっとだけ違うような気がします 😐
初めてのクリスマスボトル作り、公式サイトの写真と少しだけ異なっちゃいましたが、味があって逆に良い。
今年のカラフルリボンは9種類だそうです!
失敗しても思い出に残る、そんなクリスマスボトルを皆様も作ってみてはどうでしょうか?
それでは、次回の更新もお楽しみに~!
【電話番号】03-5724-3138
※営業電話お断り
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 目黒区・港区を中心に、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県から全国対応